
親バカトマトのミニトマトは1kg箱、2kg箱があり、約7種ミックス、アイコミックス、フラガールミックス、アイコとさくら、さくらミックス、プチぷよの6種類をお詰めできます。

ミニトマトの商品ラインナップ
おためし1kg箱(1.1kg入り+50g増量中)税込1200円-送料別-
約7種ミックス

在庫なし(ご注文受付を終了しました)
アイコミックス

在庫なし(ご注文受付を終了しました)
フラガールミックス

在庫なし(ご注文受付を終了しました)
さくらミックス

在庫なし(ご注文受付を終了しました)
やわらかジューシーミニトマト“プチぷよ”900g 税込1400円-送料別-

プチぷよ900g ¥1400(税込)-送料別-
在庫なし(ご注文受付を終了しました)
2kg箱(1.6kg入り+100g増量中)税込1700円-送料別-
約7種ミックス

在庫なし(ご注文受付を終了しました)
アイコミックス

在庫なし(ご注文受付を終了しました)
フラガールミックス

在庫なし(ご注文受付を終了しました)
アイコとさくら

在庫なし(ご注文受付を終了しました)
ミニトマト250g×6袋1.5kg(+100g増量中) 税込1600円-送料別-

ミニトマト250g×6袋詰 おまかせセット 1.5kg(+100g増量中) ¥1600(税込)-送料別-
在庫なし(ご注文受付を終了しました)
助川農園で作っているミニトマトについて

ミニトマトはミックス詰めは下記のミニトマトの中から約7~8種類入ります。
- アイコ:歯ごたえがある 味が濃いです 果肉が厚くてゼリーが少ない長卵型のミニトマト
- イエローアイコ:酸味が少なく甘みが強い 赤色のアイコと同様、肉厚でゼリーの少ない長卵型ミニトマト
- ラブリーさくら:丸型で甘味と酸味がとってもジューシー
- イエローミミ:味が濃く甘酸っぱい 糖度6~8度
- フラガール:皮が薄めでとっても甘い 糖度7~11度
- フラガールオランジェ:めずらしいオレンジ色のトマト 赤色のフラガール同様糖度は高めです。
- みどりちゃん:緑色=酸っぱいイメージだけど、それに反してとっても甘いです
- トスカーナバイオレット:珍しい濃い紫色のトマト 甘酸っぱくてジューシー(4月~収穫開始しました)
- フルティカ:大玉トマトとミニトマトの間の中玉トマト 酸味が少なく食べやすい 糖度平均6度
大きさ・美味しさチャート

一番糖度があるトマトは「フラガール」で、甘みと酸味のバランスがいいのは「ラブリーさくら」酸味が少なめなのは「プチぷよ」「フルティカ」、味がしっかりあって日持ちがいいのは「アイコ」です。
ミニトマトの食感について

皮が薄いと日持ちはあまりしません。皮がしっかりある「アイコ」などはとても日持ちがいいので、冷蔵庫などで長期間保存をする場合は皮が厚めミニトマトがおすすめです。
トマトの発送について


トマトの収穫量に余裕がある場合は、通常ご注文を受けてから3日以内に発送いたします。お昼の12時までのご注文で即日出荷が可能です。
- 1kg箱と2kg箱は1箱~3箱まで東北・関東・信越地方で常温便送料600円になります。
- プラス200円でクール冷蔵便のご指定もできます。
- 複数配送先のご指定が可能です。熨斗、ラッピング包装、メッセージカードをお付けすることができます。カート画面にてご指定ください。
※詳細は「お買い物ガイド」をご覧ください。

※1kg箱と2kg箱は3箱までは同梱できます。
ミニトマトの美味しい食べ方
最初は生で!
ミニトマトは切ったりしなくても、そのままパクリと食べられるので、毎日の食卓に、おやつに、お弁当に便利にご利用いただけます。
ミニトマトは完熟した状態でお送りしているので、冷蔵庫で保存しお早めにお召し上がりください。


お料理に!
割れてしまったものや完熟が進んだものはパスタや炒め物などのお料理にご利用できます。大きいトマトと比べミニトマトは糖度があるので使いやすいです。


まるごと冷凍もできます
すぐに食べないミニトマトは冷凍しておくとで1ヶ月以上保存できます。


親バカトマトについて
「親バカトマト」は福島県いわき市でたっぷりの完熟堆肥と有機質肥料を入れた「土づくり」にこだわって、減農薬に取り組み「特別栽培農産物」「FGAP」に認証された助川農園が作っているトマトです。11月〜7月までの収穫期間中、朝どり新鮮トマト・ミニトマトを収穫・箱詰めをし午後の便で発送しております。


まるで我が子のように、手間を惜しまず愛情たっぷり育てています!