1969年 ( 昭和44年 ) | 6月就農(正克21歳)。 ビニールハウス10アールを建設し初めてトマトを生産 |
---|---|
1970年 ( 昭和45年 ) | ビニールハウス20アールに増設(現在のAハウス建設) |
1971年 ( 昭和46年 ) | トマトやキュウリなどの施設栽培農家が増え、菊田施設園芸部会が設置される |
1973年 ( 昭和48年 ) | 正克結婚 |
1974年 ( 昭和49年 ) | ビニールハウス30アールに増設(Bハウス10アールを新たに建設) |
1977年 ( 昭和52年 ) | 土壌病害発生(未成熟動物性堆肥を入れたことで) |
1978年 ( 昭和53年 ) | トマト共同出荷開始(箱詰め作業は各農家で行い、市場への出荷を共同で行うように) |
1979年 ( 昭和54年 ) | ビニールハウス50アールに増設(Cハウス20a建設) 初期の頃はトマトは2月~7月の収穫で他に夏場キュウリなどを作っていました。 |
1980年 ( 昭和55年 ) | トマト共同育苗開始(種まきから定植までを共同で) |
1981年 ( 昭和56年 ) | トマト二段連続摘芯栽培 |
1983年 ( 昭和58年 ) | 自家製ボカシ肥にとりくむ |
1986年 ( 昭和61年 ) | トマト長段取り栽培(13段) |
1987年 ( 昭和62年 ) | 共同選果開始(農協の施設に選果場ができました) |
1988年 ( 昭和63年 ) | 農業講座開始(自然農法と出会い、土作りについて改めて学ぶ) |
1989年 ( 平成元年 ) | 福島県指導農業士認定(正克) |
1993年 ( 平成5年 ) | 農遊塾開始 生協出荷開始 |
1994年 ( 平成6年 ) | 「親バカトマト」名称誕生 |
1997年 ( 平成9年 ) | 福島県農業賞受賞 |
2001年 ( 平成13年 ) | 福島県エコファーマー認定 年一作長段穫り栽培開始(トマト生産一本に絞り、11月~翌7月までの長期間収穫サイクルがこの年から始まりました) また今までの共同育苗(自根苗)から、長段穫りに耐えられる接木苗を購入することに。 |
2002年 ( 平成14年 ) | 福島県特別栽培農産物「減農薬・減化学肥料栽培」認定 |
2005年 ( 平成17年 ) | いわき市農業委員に(正克) |
2008年 ( 平成20年 ) | 次女弥生と成光が結婚し農業後継者へ |
2014年 ( 平成26年 ) | 1月 正克65歳を期に成光へ経営移譲 3月 「農事組合法人 菊田の郷 助川農園」として法人化 |
2015年(平成27年) | 10月 ビニールハウスを錦町荒谷から馬場に移転 |
2018年(平成30年) |
3月 ふくしま県GAP(FGAP)認定 |
2021年(令和3年) | 3月 親バカトマトに対し「ふくしまベストデザインコンペティション」のキャッチコピー・ネーミング部門の最高賞「ゴールド」を受賞 |
2022年(令和4年) | 2月 代表理事助川成光が令和3年度いわき市農林業賞の青年の部に表彰 9月 第63回福島県農業賞 農業改善改善部門受賞 |
※詳しくは助川農園の歴史(正克講演録)をご参照ください。2000年頃までの父正克のトマト作りへの来歴がわかります。